商品の詳細
商品の説明
トーハツ2馬力用 セッティング済み3.5馬力パワーUPキャブ+6ピッチ
トーハツ2馬力用 セッティング済み3.5馬力パワーUPキャブ+6ピッチ
トーハツ2馬力用 セッティング済み3.5馬力パワーUPキャブ+6ピッチ
トーハツ2馬力用 セッティング済3.5馬力パワーUPキャブ アルミプロペラ
トーハツ2馬力用セッティング済み3.5馬力パワーUPキャブ+6ピッチ
最新のクチコミ
取り替えるだけで、見た目がだいぶ良くなります。
- ごりちゃん大好き
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
エンジンオイル交換時にオイルに黒いカスが多かったため購入。
- 頭と耳たぶ
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
価格のわりに高級感があり満足しています。ボンネットを開けるのが楽しみになりました。
- miruzo'z
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ダイハツ ソニカに装着しました。 装着は1時間で完了しました、走ってみての感想はブーストが安定しないせいか途中失速感があるというのが第一印象、調節を何度か繰り返して安定しました、元々の最大ブースト圧0.65だったのが0.8になりました。(上げすぎると調節ネジを抑えているバネが遊んでしまう、バネが遊ばない所で調整) 体感的に低中速のトルクが厚くなって加速が楽になりました。
- ☆シズ
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
代引きで購入 みんカラを参考に取付 車種事に写真有り 取付作業時間40分くらい 一回、反対に取付やり直し(*_*) それでも効果あったけど・・・ 正規に取付、試走 ガバッと踏んでないのにスムーズな加速 中速での再加速もゆとりあり 燃費はまだ判らない? 買って損なしオススメ品
- tomo332977
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
レベルゲージに亀裂が入ってきたので交換用に購入. 全く問題なく使えています.
- おかずのミカン
- 44歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ずっとJB23/10型には設置出来ないと思ってたので、アクセルにリンクするパーツが入手できて感動しております。
- 全部うどん
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
覚悟はしてましたが、低回転での車内各部からのビビリ音が出まくりました。本当なら強化エンジンマウントで対応したいところですが、無限やSPOONからでてないのでとりあえずはこれで様子を見たいと思います。
- ドラファミリー69
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
持って行くのを忘れると困るので、予備として購入しました。 これで安心です。
- E-den.
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
とても早い対応でした。古い機械がこれで治りそうです。
- あみ0043
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
純正部品ですので安心して購入する事が出来ました。
- Barbados Cherry
- 44歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
レヴォーグに取付。縦揺れは抑えられていい感じですが、ノイズが我慢できないです。エンジン音はボクサーサウンドっぽくていいのですが、CVTのシャーという音がうるさいです。ラジオのノイズがずっと鳴っているイメージ。音楽とか流せばマシにはなりますが・・・。MT車ほどの恩恵は無いかと思います。
- はぴちゃちゃ
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
三菱の汎用農機用エンジンの燃料コックが、漏れる様になり、交換部品を探したが見つからず、この製品のネジ部が合っていそうなので購入してみました、思ったとおり合致しました、コック部が90度違いますが問題なく、古いエンジンですが復活しました、とても満足です
- HYH
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
古いフィルターの中を見ると、詰まっているような感じでした。新しいフィルター交換後はエンジンの調子が良くなったような気がします。
- かーな9614
- 48歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
早急な対応ありがとうございました!また、機会がありましたらよろしくお願い致します
- 双子マム0710
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
古いエンジンで燃料コックが動かなかった。これに取り替えてから、すこぶる調子が良い。すぐに送ってくれたから、これからも頼もうと思う。
- おちび726
- 44歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
トーハツ・マーキュリー 4スト・2スト2馬力・3.5馬力用アルミ6ピッチプロペラ
キャブのセッティングは難しいものではありません。
また、船外機は1年に一度は必ずキャブのメンテナンスが必要です。これをせずに海に出ることは非常に危険な行為です。この為こちらでは、船外機を使う方皆さんが簡単なメンテナンスを自分で行えるように、メール・電話でレクチャーを随時行っております。詳しくは
http://sailedon.web.fc2.com/carbu.htmlまで。