商品の詳細
内裏雛が伝統的な並びで配置され、着物の柄まで繊細に描かれています。風俗画を得意としている凰白ですので、正確な資料を参考に描かれたのだと思います。人形の御顔もきれいで、本紙全体でもほとんどシミはございません。表装、本紙に若干巻きジワがございます。描かれてから最低でも70年以上経てますので経年変化とお考え下さい。写真でご確認下さい。\r\r高さ136㎝ 幅65.7㎝(表装含む)\r\r共箱。塗軸(金漆で縁取り)\r\r\r【参考文献】\r20世紀物故日本画事典 美術年鑑社\r\r▢三宅凰白(みやけこうはく)\r明治26年(1893)~昭和32年(1957)\r明治25年5月2日、京都市に生まれる。本名清一。初め 呉月と号す。父は日本画家三宅呉暁。45年京都市立美術工芸学校絵画科、大正4年京都市立絵画専門学校をそれぞれ卒業、研究科に進級、同年密栗会の結成に参加、陸軍に志願入隊する。7年第12回文展に《演習所見》で初入選、14年第6回帝展に《おはらめ》で再び入選、以後帝展に毎回のように入選、また15年から山元春挙に師事、早苗会で研鑽を積み、昭和5年第11回帝展に《花旦》で特選となる。この間、大正15年第1回聖徳太子奉讃美術展に《壬生狂言》、昭和5年の第2回にも《思凡》で入選する。11年市立絵画専門学校助教授となり(24年まで)、同年の改組帝展、文展招待展、1年からの新文展に無鑑 査出品、祭礼や踊りをモティーフとした風俗画に取り組 む。18年早苗会の解散とともに耕人社の結成に理事として参加、戦後は25年第6回日展に《くさむら》、翌26年第 7回日展に《薪能》を依嘱出品、同年から光華女子短期 大学教授をつとめる。昭和3年2月26日歿。享年63。\r【展覧会】 \r〇京都の日本画 1910~1930〈大正のこころ・ 革新と創造〉 京都国立近代美術館 昭和61年10月\r〇大正日本画〈その闇ときらめき〉 山口県立美術館 平成5年1月\r\r#自分だけの茶道具を持ってみませんか\r#茶道具\r#掛軸\r#茶掛\r#待合\r#お茶会\r#雛祭り\r#雛まつり\r#立雛\r#祝雛\r#御軸\r#床の間\r#茶室\r#インテリア\r#おしゃれ\r#茶道\r#裏千家\r#表千家\r#武者小路千家\r#古美術\r#三宅凰白\r#山元春挙\r#京都\r#和\r#瀟酒
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>絵画 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
色: | ホワイト系/ベージュ系/オレンジ系 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 島根県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
![三宅凰白自筆 立雛図 掛軸(共箱) - 絵画/タペストリ 三宅凰白自筆 立雛図 掛軸(共箱) - 絵画/タペストリ](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m56308355700_2.jpg)
三宅凰白自筆 立雛図 掛軸(共箱) - 絵画/タペストリ
![Yahoo!オークション -「三宅凰白」(日本画) (絵画)の落札相場・落札価格 Yahoo!オークション -「三宅凰白」(日本画) (絵画)の落札相場・落札価格](https://auc-pctr.c.yimg.jp/i/auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0502/users/7e27f839ce1a0c039015b461a08a4c263346e1a2/i-img1197x1200-17081453215x3vaj469847.jpg)
Yahoo!オークション -「三宅凰白」(日本画) (絵画)の落札相場・落札価格
![Yahoo!オークション -「三宅凰白」(日本画) (絵画)の落札相場・落札価格 Yahoo!オークション -「三宅凰白」(日本画) (絵画)の落札相場・落札価格](https://auc-pctr.c.yimg.jp/i/auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0502/users/1e619ca5c59c89a9fa2772545d464bf127642ca6/i-img880x1173-1707895790zuzpha402760.jpg)
Yahoo!オークション -「三宅凰白」(日本画) (絵画)の落札相場・落札価格
![掛軸-539 大徳寺 足立泰道 賛 松泉 画 立雛画賛 「桃李笑春風」 共 掛軸-539 大徳寺 足立泰道 賛 松泉 画 立雛画賛 「桃李笑春風」 共](https://img.aucfree.com/l1110900381.1.jpg)
掛軸-539 大徳寺 足立泰道 賛 松泉 画 立雛画賛 「桃李笑春風」 共
![0450H掛軸【(真筆)三河八橋山無量寺 方巌祖永(曇熙 売茶翁 自在庵 通仙 0450H掛軸【(真筆)三河八橋山無量寺 方巌祖永(曇熙 売茶翁 自在庵 通仙](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0203/users/78e41509cd7013618d4dea16933928cdeaec5346/i-img1200x900-1617065062x9sccn772438.jpg)
0450H掛軸【(真筆)三河八橋山無量寺 方巌祖永(曇熙 売茶翁 自在庵 通仙
最新のクチコミ
絵画
-
-
1
ブレインスリーブ ピロー 新品相当品 カバー2枚付き
枕
¥11,286
-